
-
2016-05-30
ドッグフードの変え方【愛犬のために知っておきましょう】 -
2016-04-20
愛犬の涙やけの原因はドッグフードにあることも!? -
2016-04-19
ドッグフードの賞味期限について -
2016-04-19
シニア犬にはどんなドッグフードをあげればいいの? -
2016-04-19
半生のドッグフードは実は添加物タップリ
-
アロエ
人間には薬になっても犬には毒に! -
カラジウム
血液の問題を引き起こします。死亡してしまうことも! -
セローム(ヒトデカズラ)
ヒトデのような葉っぱが特徴 -
ナンテン
犬が口にすると発作を起こし昏睡呼吸不全を起こし死んでしまう事も! -
アボカド
サラダにはできてもワンちゃんには毒です!
-
クワズイモ
常緑性多年草。食べてしまうと舌がしびれてしまいます -
スズラン
異常な興奮の後、昏睡に陥り、心不全をおこし死ぬこともあります! -
ヒイラギ
生け垣に利用することも多いですが犬には毒です -
ポトス
全草に毒性を含み、誤食すると口内炎、皮膚炎を起こしたりします -
スパティフィラム
経口の炎症、口元、唇、舌の激しい熱と炎症、過流涎、 嘔吐、嚥下困難
"犬のごはん"では安全でおすすめできる評判の良いのドッグフードを紹介!
愛犬は愛しすぎて、もはや人間と同じですよね。愛犬を大切にしっかり育てためにも様々な知識も必要です。
"犬のごはん"は犬の健康を考えたごはん、食べれないごはん、好きなもの、嫌いなものや病気のことまでしっかりみなさんに知ってほしいという思いで作られたサイトです。
編集部でもみんな犬を飼っているので愛犬の事を考えるみなさんの気持ちはよくわかります。
人間でも同じですが、まずはごはんをしっかりとしたものを摂ることが健康の始まりではないでしょうか。うちの犬の出来事をきっかけにみなさんに日本のドッグフードの現状も知っていただきたいと思っています。
ある日、うちのワンちゃんがドッグフードを食べなくなりました。。
私も昔は国内産の安いドッグフードしか知りませんでした。ですがある日、我が家の犬がごはんを食べなくなってしまったのです。
そこから私は様々なドッグフードを調べ、愛犬に与えました。国産のもの、海外のもの色々と買い与えていくうちに、
・全く食べないもの・最初すぐ食べるが長続きしないもの・最初食いつきが悪いが慣れると良く食べるもの・食いつきも良く、ずっと食べてくれるもの
がドッグフードによってありました。ただ愛犬に元気にごはんを食べていって欲しい一心でしたので当時は価格はほとんど気にしていませんでした。
ごはんを選ぶにあたって獣医師さんとも良く相談したので、ドッグフードについてそこそこ詳しくなりました。
ドッグフードの中にはこんなものが入っていたのか、と驚愕した事実もたくさんあります。愛すべきワンちゃんのために意外と知らないことが多いのもまた事実でした。
そこでみなさんにも犬のごはんについて正しい知識を知って欲しいと思ってサイトを作成しました。
愛犬の健康のため、知識を共有しましょう。
現在の日本はペット愛護後進国と呼ばれているのをご存じでしょうか。そしてそれ故に市販のドッグフードに何が入っているのかご存知でしょうか。
おそらく事実を知ってしまうと普通のドッグフードを買えなくなってしまう可能性があります。そちらは記事として書いていきますのでご参考ください。
さまざまなドッグフードを買ってみてランキングを作成していますが、あくまでこちらは編集部の見解です。
犬それぞれに好き嫌いがあります。あくまでお宅のワンちゃんが一番大事ですので、ワンちゃんが喜ぶドッグフードを与えてあげてください。
では犬について色々知識を身につけていきましょう!!
